こんにちは、Yoshimiです。
なんちゃってエンジニアなのですが、実は月収100万円オーバーITエンジニアしています。ITエンジニアとしてもPMクラス、コンサルクラスになって上流に絡めば余裕でクリアできる金額だと思っています。
そこで、高い報酬を目指すフリーランスITエンジニアのためにおすすめなフリーランスITエンジニア向けのエージェントを紹介します。私の独断と偏見です。
Contents
フリーランスITエンジニア単価を上げるポイント
そもそもフリーランスITエンジニアが単価を上げるポイントとは?を考えたことはありますか?
実はフリーランスITエンジニアが単価を上げるポイントはキャリアアップではないのです。単価を上げるポイントはいかに商流を少なくした契約をするか。です。
もちろんキャリアを積むことも大切です。開発スキルがあればどんな会社からも契約してほしいとオファーがかかることでしょう。しかし、オファーのかかった会社とその先の会社でどんな契約になっているのかもわからないのが、エージェントを利用した時の世の常というものです。
ブラックボックス嫌ですよね。
その深くなれば深くなるほどエンジニアの報酬が低くなります。しかし、発注元は高い発注金額をかけているので、フリーランスにかかる期待というのは非常に大きなものとなっています。
私も過去に単月70万円くらいの契約をおこなったことありますが、商流が3次くらいの会社と契約していたため、発注元は100万円〜120万円くらいだと思います。私としてはメンバー、リーダークラスでの契約でしたが発注元は元取ろうと必死にあれもこれもやってほしい、PMの代わりをやってほしいなど・・・契約と業務に乖離があったため、1プロジェクトが終わったタイミングで契約を切らせていただいたことがありました。
それくらい商流というは大切になります。
高単価を狙うなら【BTCエージェント】
BTCエージェントは月額平均単価80万円以上の案件を多数保有しているフリーランスエンジニア向けのエージェントです。
浅い商流だから高単価案件が多い
高単価の報酬を受け取るためには商流をいかに浅くするかがポイントとなります。BTCエージェントでは、元請(1次)案件等、商流上優位な案件を多く取り揃えているため、中間マージンの階層が浅くなり、その分高単価を狙えるというわけです。
JavaやPHPといった昔からある言語でも高単価が多い
案件もjava・PHPによるプログラミングの汎用性の高い(表現が悪いかもしれませんが昔からあるプログラミング)も多数保有しております。
最近では、PythonやGO言語など新しい言語などの案件に単価が押され気味ではありますが、java・PHPなどは昔からあるシステムで利用されていることも多く、案件数が多いです。特にJavaなどは大企業の主軸のシステムで利用されていることが多いので予算も多く積まれており、商流を浅くすることができれば高い単価が見込めます。また、JavaからPythonへのスキルチェンジも比較的チェンジしやすいので、java+PythonのスキルでRPA案件、AWSクラウド構築など最新案件にジョインできれば、更なる単価アップも狙えるわけです。
自分のスキルを活かしながらキャリア形成も可能なエージェントの一つです!
ブラックボックスを解消したいなら【Pe-BANK】
ブラックボックスなしの共同受注
一般的なフリーランス契約は、元請けの会社からフリーランスが契約するエージェントの単価はわかりません。エージェント企業からフリーランスへどのくらい抜かれているのかもわかりません。そのブラックボックスを明確化しているのが、共同受注です。Pe-BANKとフリーランスで受注し、その受注した何%をPe-BANKが受け取るという仕組みです。
例えば、契約単価90万円の案件を受注したとします。そのうち、Pe-BANKが10%、フリーランスが90%を受け取る。つまり81万円の報酬ということになります。この割合は、Pe-BANKとの契約年月で変わってきます。長くPe-BANKと契約すればするほど、フリーランスへの報酬が増えていくという仕組みです。
最初は信用もないフリーランスなので、その保証人をPe-BANKがやってくれていると考えれば当たり前ですね。
平均年収800万円以上の単価多数
フリーランス支援30年以上の実績多数のエージェントです。企業からの信頼も厚く、多くの案件を保有しております。北海道、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県など多くのエリアでの案件も保有しています。
何はともあれ、ブラックボックスの中間マージンがはっきりしているの、気持ちよく契約できるエージェントです。
他にも、独自の福利厚生を整えてくれていたりするので保証が気になる方にもおすすめです。ぜひ相談してみてください。
プライベートを充実させたいなら【midworks】
midworksは契約後は正社員なみの手厚い保証や週2〜3日の稼働の案件を保有しているのが特徴です。
週2〜3日だけの働き方も可能
常駐、フリーランスといえば週5日契約で1つのプロジェクトにどっぷり入るのが当たり前と思う方も多いと共います。
フリーランスになった理由は人それぞれですが、「会社員だと拘束がきつい」「自分でWebサービス開発、アプリ開発をする時間がない」という理由で独立された方も多いはずです。実際、フリーランスになってみると契約の不安などあり、結果、週5日稼働率100%の案件の受注になってしまっている・・・
そんな希望を叶えるのが、「週2〜3日だけの働き方」です。
上手に立ち回れば、
- 週2〜3日の案件を一つだけこなし、自分のサービス開発に注力をし、完全なる独立を目指す
- 週2〜3日の案件に2つ契約し、一つが切れてしまった時の保険をかけておく
ということも可能になります。
midworksであれば、それが可能ということです。
手厚い補償制度
フリーランスとして一歩踏み出せない、フリーランス経験経験は長いがどうしても正社員の時の社会保障など気になる・不安になるという方はmidworksの手厚い補償を一度聞いてみるべきです。生命保険料半額負担やフリーランス賠償責任補償があります。支払サイトも20日サイトというので、かなり早い方です。
週5日働きたくない、自分の時間をもっと、今以上に大切にしたい!と考えているのであれば必ず登録すべきです。
リモート案件中心で探すなら【テックビズフリーランス】
ITエンジニアの勤務地といえば大都市圏に集中しており、居住地も限られてしまっていた、または、満員電車で毎日疲弊して勤務していたと思います。
良くも悪くもコロナ禍で多くの企業がリモート勤務の導入を始めました。政府もリモート勤務に対して助成金をだすなどして、リモート勤務を推奨しています。
そんなリモート案件を多く保有しているのがテックビズフリーランスです。
リモート案件で体と気持ちを安定させよう
私の会社もフルリモートの案件のみ受注しております。PCの受け取りや設定は現場へ向かうことにありますが、入場初日、あっても翌日の2日間です。
フルリモート案件は本当に素晴らしいです。少なくとも以下の4つのメリットは上がります。
- 通勤の時間、人混みのストレスがない
- 朝のプライベート時間を確保できる
- 交通費を浮かせることができる
- 大都市圏の報酬で田舎に住める(コストパフォーマンス最高)
他に、最近多いのが、地方出身の方であれば実家近くに戻り、親御さんの面倒を見れる状態で勤務するというのが多くなってきていると思います。私の周りでも首都圏の案件を担当しながら、山奥の実家近くに家を借り、親に何かあればすぐ駆けつけられるような環境にしたという知人がいました。
もちろんデメリットもあります。
コミュニケーション不足になりがち、ニュアンスがわかりにくい、リモート案件になれてしまうと出社案件に非常に抵抗感があるなどです。
しかし、それを差し引いてもリモート案件は非常に魅力的です。登録してみて、話を聞くだけでも価値はあります。
フリーランス王道の【ギークスジョブ】
2020年3月に株式会社東京証券取引所の承認を受け、2020年4月に上場市場が東京証券取引所マザーズから東京証券取引所市場第一部へ市場変更されています。
東証1部上場という強みを生かした案件を保有
ギークス株式会社はITエンジニア専門の転職・就活エージェントであり、キャリアコンテンツなどを保有しております。その領域のみで東証1部に上場するということは非常に高い評価を得ている証拠です。
上場企業とそうでない企業では、契約できる・できないがどうしても出てきてしまいます。私も法人を保有しておりますが、直に上場企業からお仕事を請け負うことはありません。なぜならば、上場企業や大手企業は、保証を大切にするからです。トラブルがあった際、契約企業は金銭的に補償できるのかできないのかなどが論点になることがあります。
そういう意味でもギークスジョブは東京証券取引所市場第一部に上場しているので対外的に信頼できる企業となり多くの契約、高額の仕事を受注可能というわけです。
ITフリーランス向け福利厚生プログラム「フリノベ」
- フリーランスエンジニアが苦手としている会計処理や確定申告をサポート
- 一般企業でもなかなかないヘルスケアやグルメなどの優待利用
- ITエンジニアには嬉しい各種オンライン学習のサポート
大手企業の社員の福利厚生並みのサポートが受けられます。一人で活動していくフリーランスには最高のサービスです。
フリーコンサル向け案件を紹介【BTCエージェント】
フリーランスエンジニアでも紹介したBTCグループのコンサルタント領域エージェントの紹介です。
浅い商流だから高単価案件が多い
浅い商流が高単価のポイントとは紹介させていただきました。フリーランスのコンサルタントでも同じことが当てはまります。ですので、BTCエージェントは平均単価147万円と高単価案件が特徴です。
ITエンジニアで要件定義〜詳細設計など上流を数年経験しているのであれば、スキルとしては申し分ないと思います。コンサルタントとして大切なことは、全体を通していかにプロジェクトを達成させるのか、ビジネスとして利益を出すことに執着できるかです。
エンジニアとしてプログラマーの経験もあり上流もできるのであれば、一気通貫でながれをしっていることは非常に強みになります。
言葉悪いかもしれませんが文系あがりでのITコンサルもいるくらいです。
ぜひチャレンジしてみてください。
最後に
フリーランス契約は私が思うに半年も修行を積めば契約が結べると思います。IT業界に1年どっぷり使っていれば・・・なんてことはなく、どこかのプログラミングスクールに通っていただき、その後は自己研鑽でオンライン動画などでスキルアップ、キャッチアップしていけば十分戦えます。
頑張ってください。